開発の経緯
Ding発案からこれまで
Dingの発案から製作、試作・改良など現在の状態に至るまでのヒストリーを紹介します。
2019年1月 | Dingウェブサイトを開設 |
---|---|
2018年7月 | クラウドファンディングを検討 クラウドファンディング実施企業を視察 |
2018年2月 | 「ギフト・ショー2018春LIFE×DESIGN」に出展![]() |
2018年1月 | 大雪の中、展示会用の写真撮影を実施 |
2017年12月 | 展示会の準備 |
2017年6月 | 試作~評価~改善![]() |
2017年6月 | 「とやま中小企業チャレンジファンド事業販路開拓挑戦応援(県外分)事業」に採択される |
2017年2月 | 「ギフト・ショー2017春LIFE×DESIGN」に出展 コンセプトやデザインは高く評価された ![]() |
2016年12月 | ブラッシュアップと商品ラインアップの拡充![]() |
2016年6月 | 「とやま中小企業チャレンジファンド事業 ものづくり研究開発支援事業」に採択される |
2015年11月 | しんきんビジネスフェアに出展![]() |
2015年4月 | 試作品の製作、改良![]() ![]() |
2015年3月 | 宮田氏より基本デザインの提案あり、了承![]() |
2015年2月 | 富山県総合デザインセンターよりデザイナーとしてエソラファクトリーの宮田氏を紹介される |
2015年1月 | 自社製品の製作を検討し、富山県総合デザインセンターに相談 |